手描提灯製作体験・展示・販売&フランス刺繍展示・販売
6月24日(土)12:30ー14:30 日本橋の「小津和紙」2F 第四教室にて 【江戸手描提灯 製作体験・展示・販売】&【フランス刺繍 展示・販売】を開催します。 「NPO法人つくも神」様の支援の元、クラウニー初となる。 …
6月24日(土)12:30ー14:30 日本橋の「小津和紙」2F 第四教室にて 【江戸手描提灯 製作体験・展示・販売】&【フランス刺繍 展示・販売】を開催します。 「NPO法人つくも神」様の支援の元、クラウニー初となる。 …
友禅体験に寄せて 体験教室と聞くとちょっとワクワクする。 白いまっさらなハンカチを1枚手に取り、あれこれ悩む。位置はここかな。柄はこれがいいかな。色はどうしよう。 そうして生み出す世界にたったひとつだけのオリジナル。ちょ …
東京手描友禅 経済産業省認定、東京都認定の伝統工芸”東京手描友禅” 京友禅・加賀友禅と並び、「日本の三大友禅」と呼ばれています。 東京都で工房を構える隆生工房さんの友禅体験に参加してきました。 クラウニーの活動の一環(報 …
匠シリーズ 湯島アート 東京銀座T-BASEギャラリーにて、「和xソフビ」を表現した作品の展示販売会が開催 砂子職人とソフビの融合 江戸からかみの伝統工芸士、砂子職人の湯島アートさんによる、ソフビの新しい世界です! ソフ …
文京区根津の「不忍通りふれあい館」にて、第44回”来て見て体験”文京の伝統工芸が開催されます! 毎月第3土曜・日曜に、文京区伝統工芸会のメンバーによる体験イベントが開催されています。 文京区認定の「文京区技能名匠者」の職 …
10/22(土),23(日)にて、東京都文京区の根津にある「不忍通りふれあい館」にて、 第43回来て見て体験 文京の伝統工芸 が開催されます! 今回は、 「ペン画の杉山先生」「貴金属の三塚先生」による、 ペン画体験とスト …
根津神社をメイン会場として、根津・千駄木のサブ会場とともに、 「第24回根津・千駄木下町まつり」が開催されます。 コロナの為、2年間自粛していたお祭りが再始動されます。 スタンプラリー、和太鼓など、各種会場でイベントが行 …
はじめまして クラウニーです。 CRAFT + RUNNING/RUNNER = ”工芸” + ”運営” = CRAUNNE = クラウニー と活動名称を名づけました。 時代の変化と共に、物の販売の仕方も変化してきま …